2019.01.05
明けましておめでとうございます(ू•ᴗ•ू❁)今年も大変お世話になります。
クロス張替工房の完成が大変遅れてしまいました。 なぜなら、昨年の台風の影響でシャッターの注文が大量に発生して 製造が間に合わない原状となったのです。 よって100%の完成状況ではございませ…...続きを読む
2018.11.16
工房の前の電線にムクドリがたくさん来てくれました。 張替工房を祝ってくれているようで心が温まる思いを感じました。((*・ω・ノ)ノ 大台工芸の親子さんです。お父さんは恥ずかしいから写さないでと言われまし…...続きを読む
2018.11.11
現在造作している工房のあたりは非常に土地が低いためちょっと雨が降ると洪水になります。 ちなみに子供が幼い時は泳いでいました。(現在子供は40歳^^) 取りあえず水が浸入しても良いように破格な予算で…...続きを読む
2018.11.06
クロス張替工房の造作が始まりしました。大台工芸さん ヨロシク━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪
築40年の形跡が隠されていきます。寂しいような嬉しいような気持ちになりますね。 当社がお世話になっている大台工芸の大工さんは、とても優しく仲の良い親子さんです。 出会いに感謝しています^^ DI…...続きを読む
2018.11.04
創立20周年記念としてクロス張替工房が2月1日にオープンします。ご期待下さい^^
築40年前に建設した駐車場です。現在は内装の資材置き場として使用しておりました。 色々と試行錯誤した結果、現代にあったサービスを始めることとなりました。 クロスを張替えたいユーザー様に無料でプロの…...続きを読む
2017.10.25
1K原状回復後に入居が決まったナチュラルなお部屋の紹介です。ヾ(´∇`。*)ノ
この狭い空間に住まわれるお客様のことを思い^^大家様は思い切って費用を掛けリフォームをされました。 これはBEFORE ↓ こちらの物件は、角部屋でとても明るいお部屋で…...続きを読む
2017.10.08
築28年 時代遅れのトイレ鍵付きドアノブを交換しました。ヾ(⌒▽⌒)ゞ
今回は鍵が壊れていたので交換となりましたが、 破損していなくても築古物件にはご配慮下さい。入居率にも影響します。 BEFORE AFTER 数千円で交換が可能です。お家賃を支払っていただく入居者様には …...続きを読む
2017.10.06
タバコ部屋の現調です。大家さんもテナント様もヾ(。>﹏<。)ノ 原状回復工事
2年間お住まいになられていました。 とても匂いがキツ~かったです。 テナント様の退去にかかる費用はお高くなりました。 タバコは覚悟して吸いましょう(@_@;) 下記画像をよくご覧ください。角に…...続きを読む
2017.10.01
1K キッチンのリニューアルをご紹介します。\(◎o◎)/!原状回復工事
この度のキッチンは、汚れと劣化が酷くとても可哀そうな状況でした。 キッチンに愛情を抱き、もったいない精神で頑張りました。どうどご覧ください。 BEFORE まず、流し台下収納庫の底板が劣化 ジャバラホー…...続きを読む
2017.09.30
キッチン水洗取付部分からの漏水 入居者様の退去時のクレームでした。
調査した結果、水栓口に上からかなりの圧がかかりキッチンシンクが凹み水平でないために漏水を引き起こしたと思われます。退去時にオーナー様はテナント様から漏水のクレームを言われたそうです。設備関係は退去…...続きを読む